1001のバイオリン

昨日はこの10月からデビューする新デザイナーのお披露目会がありました(*^_^*)

やっぱり美容師にとってデザイナーデビューは目標であり一区切りである場合が多いと思います。

3年間よく頑張りました!!


武道では千日の稽古を「鍛」と言って万日の稽古を「錬」というそうです。

約3年の1000日を通過したけどそこからの次の「鍛」から次の一歩が楽しみです。

がいちゃん(上垣内)、タクマ(松本拓馬)1001歩目たのしもうな。


お祝いに北新地の藤川ソムリエがいる「ヴィネリア リンコントロ」さんに食事に。

デビュー後、彼らが担当する「シャンプーカット」と同じ値段で特別にコースを作っていただきました(*^_^*)

同じ「価格」で他ではこれだけのおもてなしができる。そんな事が気づいたらいいなと思います。それにしてもソムリエの藤川さんの応援力が半端ない。応援されるって本当にうれしいですね。


先日の着付表彰台独占に引き続き、最近出場させていただいた着付コンテストにも入社二年目ながら柳川さんが準優勝させていただくことができました。

これは個人の技量ももちろんあると思いますが、会社の万日以上の和装の歴史のDNAの力もあると思います。お店の歴史が受け継がれていくのもありがたいと思います。


タイトルはあんまり関係ないんですが1001にかけて、大好きなTHE BLUE HEARTSの曲タイトル。ヒロト作曲もいいんですがマーシー作詞作曲の方が切なくて好きです(*^_^*)

不易流行日記

大阪 天王寺区、阿倍野区、生野区、平野区、住吉区、JR八尾で美容室8店舗を運営する、ハッピーチアライフホールディングスの代表ツカモトミツヒロです。美容室経営のことや居合道稽古やその他について書きます。 https://www.facebook.com/mitsuhiro.tsukamoto.3  居合道四段。無双直伝英信流を学んでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000